職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職群
総合職群
No.275145 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 総合職群
総合職群
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年4月8日
グループディスカッション(GD)
2022年4月8日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 55分間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
通常のgd
GDのテーマ・お題
伏せるように言われている。
GDの手順
お題を言われ、まずは5分ほど各自が思考する。それをグループディスカッションの最初に発表し、それをもとにグループディスカッションしていく。各自の思考時間があることから、意見が多く出るため、収束が難しい。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
jcbはob訪問していく中で、協調性や傾聴力に優れた人材が多いことに気付き、グループディスカッションではそういった面をアピールした。感想としては、就活生も優しい人が多く、和やかな雰囲気でリラックスできた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融ジャフコ総合職
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)