職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職群
総合職群
No.19070 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職群
総合職群
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で力を注いだこと(400字以内)
2年次から所属していた◯◯ゼミでの研究です。私は高校の修学旅行で◯◯を訪れ異文化に興味を持ったため、◯◯学科に入学しました。そしてお土産など観光に関するものや、文化が国を越えて移動した◯◯文化の研究を通して「文化とは何か」を考えるゼミに所属しました。具体的な研究対象としては、◯◯で踊られている...
学業以外で力を注いだこと(400字以内)
◯◯年次から1年半続けた◯◯のアルバイトです。偶然ポスターを見かけ、漠然とした興味を持ったことがきっかけで始めることになりました。当初は多種多様な◯◯の取り扱い方やお忘れ物の管理など覚えなければならないことが多く細かな失敗をしてしまうこともありました。しかし、先輩社員たちとの会話のなかで覚える...
自身が認識している強みと弱み(400字以内)
私の強みは「行ってみなければ分からない」という強い信念を持っていることです。高校の修学旅行で◯◯を訪れた際、日本の外には刺激に満ちた世界が広がっているということを肌で感じました。この経験を通して、異文化に興味を持った私は実際に訪れることに拘りを持ち、大学生活で◯◯つの海外プログラムに参加しまし...
JCBが継続して成長するために必要だと考えること(400字以内)
社員全員がフロントランナーとしての意識を持ち、先進性の追求を心掛けることが必要だと考えます。カード業界における様々なサービスを業界に先駆けて社会に発信されてきたという歴史がある貴社だからこそ、社員全員がフロントランナーとしての精神や信念を持ち続けることが他社との違いを生み出し、貴社の成長に繋が...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融住信SBIネット銀行総合職
-
金融千葉銀行総合職 / エリア総合職(オープンコース)
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース