職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合職群
総合職群
No.36483 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 総合職群
総合職群
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月中頃 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 五日間 |
参加社員数 | 全体で5人程 |
参加学生数 | 60人ほど |
参加学生の属性 | マーチ早慶国立大が多数 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規事業立案型のワークを五日間に渡り行い、最終日に発表します。チームづくりは、自分達で自由に行います。毎日定時でワークを行いますが、だいたい残業する為、毎日睡眠時間がほとんど取れない状態を過ごすことになります。
ワークの具体的な手順
ひたすら話し合います
インターンの感想・注意した点
やはり非常に倍率の高い選考をくぐり抜けてきただけある頭のキレた学生が多かったです。その為、平凡な学生では五日間で人事の目に止まる活躍を見せるのは大変難しいです。ただ、論理的思考力はこれまでかというくらい成長できます。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方の本気のダメ出しフィードバックを二、三時間ごとにうけます。とても厳しく白紙に戻る事は何度もあります。ただ、社員の方のフィードバックは的を得ています。厳しいとは思いますが、本気でぶつかってきてくれます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく活気がある
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
それ以上に自分達の仕事に誇りを持ち、楽しんでる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融池田泉州銀行総合職
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース
-
金融大同生命保険全国型
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース