
17年卒 総合職
総合職
No.5928 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。(50文字以内)
体育会女子ラクロス部において、大学3年次のシーズンでスタメン入りを果たしました。
上記ご回答いただいた内容についての実績を教えてください。※具体的な数値や成果をもとにご回答(200字以内)
私は幼少期からスポーツが得意ではありませんでした。一念発起して体育会に入部したものの、新人戦では出場時間がほとんどなく、期待の薄い選手と自覚せざるをえませんでした。このため目標に掲げた公式戦出場を強く思い、対策を考え、実行しました。身体能力を高めるべく2年間励みみ、3年次にはスタメン入りを果た...
当社への志望動機をお書きください(400字以内)
私が貴社を志望する理由は、主に2点あります。
第一に、私は貴社の教育サービスに魅力を感じるからです。海外に滞在していた幼少から学齢期に、こどもちゃれんじ、チャレンジを活用していたため、帰国後、学習の遅れを感じることなく適応できました。また、チャレンジを通じて学ぶことの大切さとともに楽しさを知...
あなたが、これまで受けた「授業」で、「自分のためになった」と思う授業内容と、その理由を述べてください。授業を「小学校・中学校・高校・大学」いずれの授業か明確にしたうえで、論じてください。(800字以内)
それは、大学でのゼミです。マーケティングを専門としたゼミに所属し、マーケティング関連の洋書の内容についての議論と商品企画プロジェクトを並行して行いました。「自分のためになった」と思う理由が多数あるうち2点について述べます。
第一に、マーケティング関連の洋書を題材したディスカッションを通じて、...
あなたが学生時代に、「最大限『頭』を使って解決、もしくは達成したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。(400字以内)
塾の個別指導教員のアルバイトで、生徒の成績が大幅に向上した経験について述べます。
中高一貫校に通う中学1年生の指導を、大学1年次から担当しました。苦手な数学を克服することが生徒とその父母のニーズであり、私の目標でした。初めの数回生徒を指導しながら成績が振るわない原因を探ったところ、暗記科目で...
あなたが学生時代に、「最大限『体』を使って解決、もしくは達成したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。(400字以内)
体育会女子ラクロス部において、身体能力の低さをカバーすべく自主的な取り組みをし、3年次のシーズンでスタメン入りを果たした経験について述べます。
第一に、体づくりのために、週2回ジムに通い、トレーニングに励みました。内容は、部の専属トレーナーと相談しながら、自分の成長の進捗と合わせ、適宜負荷を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。