職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 IBコース(全域型)
IBコース(全域型)
No.31416 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 IBコース(全域型)
IBコース(全域型)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
一橋大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
三菱UFJモルガン・スタンレー証券投資銀行部門に入社を志望する理由(400字以内)
貴社、投資銀行部門、自身の適性についての3点から説明します。第一に、付加価値の高い案件に対する組成力と執行力を強みとし、業界の先を行く貴社及びその源泉の優秀な社員の方々の下で、キャリアを築くことを望みます。貴社インターンに参加し、ご自身の価値、仕事の影響力を自覚し、顧客への最も価値ある提案、チ...
これまでの人生で特に頑張って取り組んだことと、それによって得た成果。その際に、周囲の人とどのように協力し、どのような役割を果たしたかと合わせて説明(400字以内)
○○店で約6年間勤続し、マネージャーとして、新システム導入後全国○位の売上を達成しました。日本有数の売上と来客数、約110名の従業員を誇る自店舗において、当初、システムが業務効率化に繋がらない状況でした。私は、導入の課題を、ベテランが貫く独自の手順、搬入等の非生産タスクのプラン方法による非効率...
投資銀行部門において最も関心のある業務と、その業務を選んだ理由(300字以内)
債券引受業務に最も関心を持ち、業務への理解、貴社及び社員の方々の魅力について、3点理由があります。第一に、業務フローの全て、また多くの案件に関われる点、主幹事を取りに行く競争環境とチームプレー、日本を代表する発行体の経営陣と対峙できる点に魅力を感じます。特に、経営戦略を反映した資金調達ニーズを...
自己PR(300字以内)
働く上で貴社にどう貢献したいかを、自身のスタンス、スキル、経験の3点から伝えます。第一に、人の良い所を盗もうと努力を惜しまない向上心、数字や結果に対する評価へのモチベーションを挙げます。貴社の優秀な方々から刺激を受け、自己成長を実現し、期待に応える努力と成果の追求を続けたいと考えています。第二...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)