職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 オープン(全域型)
オープン(全域型)
No.17199 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 オープン(全域型)
オープン(全域型)
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味、特技は何ですか。
趣味はサッカーです。小学校の頃から13年間続けており、現在も体育の授業とサークルの活動で週2回練習をしております。特技は書道です。高校3年生の時まで12年間書道教室に通っており、4段の成績を保持しております。趣味はサッカーです。小学校の頃から13年間続けており、現在も週2回練習をしております。...
自己PR
私は悔しさや失敗をバネに成長できる人間です。私はサッカーサークルにおいて、大学二年生の一番大きな大会でメンバー外であり試合に出場することができませんでした。その悔しさ忘れず、月曜日と金曜日に3キロ走を行い、水曜日にはスクワット、腹筋、背筋を75回づつ行う事で体力向上に努めました。また、練習で使...
三菱UFJモルガン・スタンレー証券に入社し、どのように社会に役に立ちたいと考えていますか。(300)
私はお客様が抱える課題に対して真摯に向き合い解決策を導く事で、お客様一人ひとりから経済全体を活気付けたいと考えております。証券業界の中でも貴社は、日本を代表する総合金融グループMUFJの一員であるため強固な顧客基盤をもち、「銀・信・証」の協働により、多角的で質の高いサービスが提供出来ると考えま...
あなたのこれまでの経験を踏まえ、社会人として働く上で大切だと思うことを具体的に教えてください。(200)
相手の立場に立って行動する事が大切であると考えます。私は飲食店のアルバイトで自分の仕事の事ばかり考えてしまい、クレームを頂いた事がありました。それを改善するためにお客様が不満に思うことを調べ実践した結果、クレームは0件になりました。この経験を踏まえ、私が就職後も相手の立場に立って行動する事で信...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC