職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
No.211400 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私が貴社を志望する理由は、I Tを用いて顧客や社会に新しい価値を提供したいと考えるからだ。私は大学3年次から◯◯の長期インターンに参加しており、ユーザーがより使いやすいサービスを提供することに面白さを感じていた。その経験から、I T技術を用いてより質の高いサービスや価値を提供したいと考えている...
ICTエンジニアで実現したいこと
私はI C T技術を用いて顧客や業界の課題を解決することで「Smart World」の実現に貢献したい。具体的には物流業界における輸送業務の効率化に取り組みたい。輸送情報や物流情報を管理するネットワークを正確に稼働させることで、業務の自動化とコストの最適化を実現し新しい業界構造を作りたいと考え...
学チカ 強みを含めて
私が学生時代力を入れたことは、塾講師のアルバイト経験だ。学生時代から人に教えることが好きだった私は、自分のこれまでの学業経験を活かして生徒の成長を促したいと考え、集団授業の講師を担当した。担当当初は、とにかくわかりやすく授業をすることに注力し、問題を解くときの考え方を逐一板書するように心がけた...
録画面接での自己PR
強みは目標に向けて努力し続け成果につなげる力がある
そのエピソードとしては、エンジニアとして活動した長期インターンでの経験が挙げられます。
そのインターンに参加した当初は担当する業務の幅が狭く自分の力不足を感じていました。
しかし、私は周りの社員の方からたくさんの知識や技術を吸収しようと...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信freeeビジネス職
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信オプト総合職※現在募集なし
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門