職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
No.219978 本選考 / OB訪問の体験談
23年卒 総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
23年卒
OB訪問
>
本選考
明治大学 | 文理非公開
OB訪問
連絡の仕方 | メール |
---|---|
訪問人数 | 1人 |
質問内容
志望動機
・なぜ通信か
・グローバルになぜ取り組みたいのか
・何を取り組みたいのか
学生時代に力を入れたこと
・部長として大変なことは何か
・なぜ始めたか
・反発はあったか、どう乗り越えたか
逆質問(30分)
注意した点・感想
志望度のアピールが今後の選考に大きく影響するため準備しておくべきだった。私自身かなり具体化して志望度の高さをアピールしたため、選考フローに優遇があったのだと感じる。逆質問が大半を占めるので質問は多めに準備しておくと良い。一回目よりも深堀されるので対策しておくべき。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信freeeビジネス職
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信オプト総合職※現在募集なし
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門