職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
No.85606 本選考 / マッチング面談(最終面接)の体験談
21年卒 総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
21年卒
マッチング面談(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月下旬
マッチング面談(最終面接)
3月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の年次の高そうな社員2人
1人がほとんど質問をしてくる。
もう1人はメモを取っているがしっかり話を聞いてくれている印象だった。
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませたら控え室に案内される。
他の就活生や社員との談笑で緊張を和らげてもらえた。
(コロナの影響もあったのか一次、二次が免除になりいきなり最終面接だった)
質問内容
自己PRをふまえた自己紹介
→かなり深掘りされた
NTT西日本でどういった働き方をしたいか
→特に深堀なし
長所と短所
インターンで気づいた自分の新たな強み、弱み
→弱みの克服のために取り組んでいることはあるか
雰囲気
和やか。
2人とも笑顔で話を聞いてくれる。
時々、険しい表情をされる時があったが雰囲気は和やかで話しやすい。
注意した点・感想
結論ファーストで喋るようにした。
相手の表情を見ながら話を切り上げるか、話し続けるかを判断していた。
面接官の表情が険しくなったときは少し焦ったが、自分の伝えたいことをしっかりと伝えることを意識して緊張しすぎないように心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信楽天グループビジネス職