職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(地域特定コース)
総合職(地域特定コース)
No.219213 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職(地域特定コース)
総合職(地域特定コース)
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自覚している長所を一言で表現してください。 20文字まで
計画性がありマルチタスクができること。
自覚している短所を一言で表現してください。20文字
慎重で心配性であること
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。 200文字まで
長所:学園祭実行委員として学業との両立やチームのスケジュールの管理を行った。同時進行で課題や委員としての仕事を進め柔軟に対応できるように余裕を持った計画を立てたことでどちらも疎かにすることなく両立することができた。
短所:何度も確認してしまったり、将来のことを考えすぎて不安を感じてしまうこと...
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。 50文字まで
学園祭実行委員会で◯◯担当として活動し、2年ぶりの出店食品の解禁に努め、参加団体数の増加を目指した
上記(問3)の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。500文字まで
コロナ禍でオンライン開催や入場制限を設けたことで学生からの関心が減少し参加団体数が減少していた。そこで団体から多くの要望があり例年人気が高かった出店食品の2年ぶりの解禁に挑戦しようと考えた。解禁にあたって来場者・学生に安心して楽しんでもらうためにチームで感染症対策を考えた。しかし感染状況の先行...
当社を志望する理由、当社で実現したい夢や目標を記入してください。450文字まで
「成長できる環境があること」と「人や社会を支え影響を与えられること」を軸としていて金融業界がこの軸に当てはまった。信託業務は幅広い知識が要求されるため、自分の知見や視野を広げ成長できると考えた。また高齢化が進む中で事業継承や資産運用のニーズが高まっており信託業務を通じて中小企業や資産運用に関心...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC