職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職(地域特定コース)
総合職(地域特定コース)
No.239582 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職(地域特定コース)
総合職(地域特定コース)
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
自覚している長所(20)
課題を分析し、粘り強く目標達成する力
自覚している短所(20)
大事な決断の際に優柔不断になってしまう点
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。(200)
長所:◯◯部の練習メニュー改革の経験で発揮しました。チームの状態に応じた練習が出来ていない点が課題だと感じた私は、ビデオを用いて漕ぎの弱点を徹底的に分析し、部員に共有を行いました。結果、念願の◯◯大会入賞を果たしました。短所:短期留学先の国を決定する際に、申請が最終締切の前日になってしまいまし...
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。(50)
所属する◯◯◯◯サークルの新勧代表を務め、例年の2倍以上である85名の新入生を迎えた経験です。
上記(問3)の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。(500)
上記の新入生勧誘活動において苦労した点は、「サークル員全員を巻き込むこと」です。私は、「組織として一体感を持った状態で新入生を迎え入れたい」と考え、例年とは異なり、メンバー全員で新勧を行う方針に変更しました。しかし、全体会議の中で、勧誘に関して他人任せの人が多いと感じたため、メンバー間でのモチ...
当社の志望動機、実現したい夢や目標(450)
【人の想いに寄り添い、お客様の成長のサポートをしたい】という夢を実現出来る場所であるからです。私は、◯◯部やアルバイトの経験から、誰かのために行動し、周囲の成長を支える役目にやりがいを感じてきました。そのために多くの人に必要不可欠である金銭を担う金融業界、中でも、お客様と長期的に信頼関係を構築...
各質問項目で注意した点
分かりやすく簡潔に
この投稿は33人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC