![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職(全国コース)
総合職(全国コース)
No.20209 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自覚している長所を一言で表現してください。(20文字以内)
辛い状況でも目標に向かって努力できる
自覚している短所を一言で表現してください。(20文字以内)
成果を出したい気持ちが先走ってしまう
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。(200文字以内)
長所を自覚する理由は中学での水泳クラブの経験です。私はクラブに入った当初下から二番目のタイムで監督から厳しい言葉をかけられることが度々ありました。その環境でも負けずに周りよりも多く練習することを心掛けました。短所を自覚する理由は高校の◯◯部で持久力向上の為、過度なランニングを繰り返した結果けが...
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。(50文字以内)
◯◯店での◯◯販売及び◯◯利用促進企画のアルバイト
上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。(500文字以内)
私が◯◯利用促進企画に携わり始めた当初、店舗の会員数は増加していましたが◯◯利用額が少ないという課題がありました。このことにマネージャーが頭を悩ませておりアルバイトながらも状況を改善したいと考えるようになりました。◯◯を実施する上で苦労したことは、◯◯にお客様を集めることと、決められた予算の中...
就職活動においてもっとも印象に残った当社の広報媒体とその理由について記入してください。(300文字以内)
採用ホームページ・社員の声の欄が印象に残っています。このページを見ることで信託業務の多様性や、社員の方々がそれぞれ思いを持って日々働いていることが分かりました。その中でも特に印象に残っている言葉は入社11年目の社員の方が掲げていた「運用哲学はお客様に付加価値を提供すること」です。お客様により良...
就職する企業を選ぶ際に、あなたが大切にしていることを記入してください。(400文字以内)
大切にしていることは2つあります。1つ目は「商品ではなく自分自身が成長することにより価値を提供できること」です。私は◯◯販売の企画を通じて自分自身の成長を実感することができました。自分がお客様の求めるものを理解して、そのニーズにささる企画を考え実施することでお客様の満足度向上及び、お店の利益向...
就職活動においてもっとも印象に残った当社のセミナーを選んでください。
【人事の目線】
人事の方が、座談会に参加し選考の事から働いていて感じるやりがいなど、ざっくばらんに答えてくれたからです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC