職種別の選考対策
年次:

23年卒 コンサルタント職※他職種へ分割
コンサルタント職※他職種へ分割
No.206543 本選考 / マネージャーインタビューの体験談
23年卒 コンサルタント職※他職種へ分割
コンサルタント職※他職種へ分割
23年卒
マネージャーインタビュー
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年1月
マネージャーインタビュー
2022年1月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
シニアマネージャー
会場到着から選考終了までの流れ
i-webコネクトを用いて行われた。
自己紹介・質問・逆質問の順で行われた。
質問内容
【自己紹介の深堀り】
なぜ総合コンサルを受けているのか?
【ESの深堀り】
それは何カ月くらいしてたの?
なんでそれで苦労したの?
実際に行動に移したことなの?
【人物面接】
SIerじゃダメなの?
それは本当にコンサルじゃないとできない?
【逆質問】
・今までにやった...
雰囲気
優しい雰囲気だった。
学生時代に力を入れたことを話すと興味を持って聴いて下さった。
本当にコンサルじゃないとダメかという質問では焦ったが、その質問をする前には笑みを浮かべながら「少し意地悪な質問をしますが...」と言って下さり、安心して答えることができた。
注意した点・感想
学生時代に力を入れたことを話す練習をすべきだと思う。
自分の場合学生時代に力を入れたことの書き方が微妙でと思っていたので(正確に設問に答えていない感じだった)、面接時には、「背景から説明したいので少し長くなってしまうと思うんですけれども、極力簡潔に話そうと思いますので、聞いて頂けるとありがた...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト