職種別の選考対策
年次:
22年卒 コンサルタント職※他職種へ分割
コンサルタント職※他職種へ分割
No.133270 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 コンサルタント職※他職種へ分割
コンサルタント職※他職種へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人で1チーム |
参加学生数 | 1日100人ほど |
参加学生の属性 | 国立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まず社員さんからの、論理的・構造的思考に対する取り組み方やコツに関する講義を受ける。その後、その内容に沿ったケース問題が出されて、十数分で演習を解いてグループに対して発表する。そのケース問題が複数回ある。
ワークの具体的な手順
講義を視聴して、出されたケース問題を紙にマジックで書いて解き、発表する。
インターンの感想・注意した点
自分でやるケース対策と内容自体はほとんど変わらないため、内容自体にはそこまで大きな学びはない。しかし、チームの配属されているコンサルタントの方から、自分が発表した内容に対してフィードバックをいただけるので、そこは良かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者や社員との関わりは全くない。オンライン上の1dayのイベントであり、グループワークもないので、チームで自己紹介はするがそれきりで終わる。社員とも、講義をは動画再生で、チームに配属された社員からも最後のフィードバックしかもらえないので、個人的な質問ができる距離感ではない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
コンサルなので厳かな社員が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかに話す社員が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント