職種別の選考対策
年次:
25年卒 一般職
一般職
No.381264 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 一般職
一般職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
24年5月末
最終面接
24年5月末
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長30代後半くらい、40代くらいの人、50代くらいの人
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着後、15分ほど別室で雑談、その後最終面接へ
質問内容
学生時代に力を入れたこと
私は大学1年生から現在まで5年間続けているファストフードでの接客業経験において、臨機応変に行動し業務を補うことに注力した。お客様の入れ替わりが早く、絶えず仕事があるため、自分の担当であるレジ打ち以外にもフロアの清掃やキッチンでの商品作製を自ら進んで行った。その結...
雰囲気
厳か
とても緊張した
注意した点・感想
なるべく結論ファーストで答えた。企業研究や志望動機は全く聞かれなかった。
他社の選考状況を聞かれた時に素直に言ったが、なぜそこではないのか?とも質問されたので、きちんと理由を話せるようにするべきだと感じた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融シティグループマーケッツ
-
金融SMBC日興証券総合部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職