職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 オープン型
オープン型
No.50065 本選考 / リクルーター面談の体験談
20年卒 オープン型
オープン型
20年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エクスペリエンスの翌週
リクルーター面談
エクスペリエンスの翌週
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
エクスペリエンス評価者に対する相談会
会場到着から選考終了までの流れ
控え室で待ちながらアンケートを書く。相談会をした後解散。
質問内容
基本的には逆質問
みずほ銀行の社風、理念が社員に根付いているか。
みずほ銀行が特有にもつ、横断的な働き方について。
肌感覚として、どのような人材がみずほには多いか。
された質問は
なぜ銀行か。他社状況など。
雰囲気
非常に穏やか。
注意した点・感想
ここでも評価されているものだとは思ってもいなかったが正確に評価されている。また、ここでの評価が非常に高かったためか、選考ステップが全て飛び、採用トップとの最終面接に案内された。(評価の高さは面接官から伝えられた。)
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。