職種別の選考対策
年次:
25年卒 オープン
オープン
No.375086 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 オープン
オープン
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年4月中旬
最終面接
2024年4月中旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50代くらいの人事部の偉い人
会場到着から選考終了までの流れ
メンターを務めている人事部の社員が面接開始時刻まで控室で緊張をほぐしてくださった。
質問内容
志望動機
メガバンク3行で社員の雰囲気に違いは感じているか、具体的にどんな違いがあると考えるか
銀行を志望していることに対する親の反応「斜陽産業と心配されないか?」
入社したら取り組みたい業務
これまで経験した困難とその乗り越え方
雰囲気
非常に穏やかな雰囲気
笑顔も見られた
注意した点・感想
年次も高く緊張したが、最上階で高級感のある応接室で最終面接が行われた他社の最終面接の経験と比べると、対面のメンター面談で使用していた貸会議室のような場所だったため極度な緊張ではなかった。比較的大きな部屋に2人きり、かつ面接官との距離も少しある環境下であったため、ハキハキ話すことを意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)