職種別の選考対策
年次:
25年卒 オープン
オープン
No.372137 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 オープン
オープン
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
幼少期の過ごし方(100字以内)
【好奇心旺盛で活発的】
「やってみたい」という好奇心から、6つの習い事(野球、サッカー、水泳、ピアノ、三味線、英語)を掛け持ちし、友人と遊びつつも毎日習い事に熱中していた。
中学校時代に力入れた事について(100字以内)
【自ら意思決定し行動できる人に成長】したいと考えアメリカへ1ヶ月間単身でホームステイに挑戦した事だ。人見知りや語学力不足といった自己課題を克服し世界に通用する「親しみやすさ」を習得。第二の家族ができた。
高校時代力入れた事について(100字以内)
甲子園出場を叶えるため「野球」に打ち込んだ。監督に歴代最弱と言われた悔しさをバネにチームが最強世代になり監督を見返す事を決意。仲間と切磋琢磨しチームをレベルアップさせ、結果6年ぶり県ベスト8になった。
大学時代力入れた事(20字以内)
野球部で○○地区優勝に挑戦したこと
内容をわかりやすく(400字以内)
【歴代最弱チームから地区優勝を果たすため、周りを巻き込み"◯◯◯"を作った事だ。】私は野球部の主将兼監督を務めている。チームは高校野球未経験者が半数を占め、技術・意識が例年に比べて低く歴代最弱だった。全員が前例のない事を達成したいという想いから掲げた東海地区優勝を果たすため、バラバラであった部...
志望理由(200字以内)
【お客様の幸せにお金の面から直接貢献できる銀行マンになり「この人がいてよかった」と思われる社会人になりたい】と考えたため入行を熱望する。貴行では世界に幅広く基盤を持つ事に加え、銀信証のグループ連携力を持っており、お客様の多様なニーズに対して的確なソリューションを提供できると考えた。入行後は15...
各質問項目で注意した点
わかりやすさ、惹きつける文章やフレーズを入れること
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)