職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 システム・デジタル
システム・デジタル
No.274360 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 システム・デジタル
システム・デジタル
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 6月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
プログラミング経験とデータ分析経験について具体的な内容を記載してください。
私がITに触れた経験は大学の授業と研究室です。大学の授業ではpythonやjavascript,R言語の基礎を学びました。研究室においては実際に企業からいただいたデータに対して分析を行い、新たな価値を生みだす試みをしています。
銀行の「システム・デジタル」に応募した理由を教えてください。
インターンに死亡する理由は2つある。1つ目はITがどのように金融業界で活用されているのかを知るためである。本インターンシップでそれを学び、自分のキャリア形成に役立てたいと考えている。2つ目は顧客の課題解決をする業務に関心があるためである。私は塾講師として生徒やその親のニーズや将来を考えた進路相...
周囲の人となにかを成し遂げた経験とあなたの役割について教えてください。
私は研究室でのプロジェクトに取り組んだ。そこで私はリーダーとして、この課題を解決するために週1で勉強会を開き、研究自体の目的を基にして行動を決定することを徹底した。そして、全員の基礎知識が定着し、個人差のあったチームでも全員が研究活動にかかわれるようなチーム作りができたと感じている。また、目的...
各質問項目で注意した点
結論を最初に述べること
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)