職種別の選考対策
年次:

22年卒 ビジネス・スペシャリスト職※現在募集なし
ビジネス・スペシャリスト職※現在募集なし
No.172866 本選考 / 一次面接の体験談
22年卒 ビジネス・スペシャリスト職※現在募集なし
ビジネス・スペシャリスト職※現在募集なし
22年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年5月下旬
一次面接
2021年5月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 50分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
現場社員
会場到着から選考終了までの流れ
マイページ上に安奈義が提示され、それに従って入室。
質問内容
・簡単な自己紹介
・学生時代に注力したことについて、活動や取り組んだことについての深堀り
・学生時代に行ったアルバイトについて(複数ある場合、全て聞かれた)、アルバイトに関する深掘り
・小学校、中学校、高校時代、どういった学生だったか
・リーダーをつとめることが多いか
・学生時代の部...
雰囲気
非常に面接官の方も温厚な印象で、終始笑顔で面接が進められた。面接時間が、比較的長かったので、集中力が切れないように、意識して臨んだ。
注意した点・感想
面接時間が、比較的長かったので、集中力が切れないように、意識して臨んだ。また、幼少期や中学高校時代についても深く聞かれるため、出来るだけ、事前に振り返りをし、自身のターニングポイント等を言語化できるようにしておいた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)