職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ビジネス・スペシャリスト職※現在募集なし
ビジネス・スペシャリスト職※現在募集なし
No.179362 本選考 / 二次面接(個人)の体験談
22年卒 ビジネス・スペシャリスト職※現在募集なし
ビジネス・スペシャリスト職※現在募集なし
22年卒
二次面接(個人)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年5月下旬
二次面接(個人)
2021年5月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部、中堅行員、役職は不明
会場到着から選考終了までの流れ
webexを使ったオンライン面接
質問内容
・自己紹介
・学生時代に力を入れたこと
→軽く深堀り(信頼を得るために必要なことは何だと考えるか、など)
・志望動機
・家族関係について
・家族に金融機関に勤務している人はいるか
・反社会的団体とのかかわりはないか
・借金の有無
・賞罰の有無
雰囲気
穏やか、積極的に話を聞いてくれる
注意した点・感想
明るく笑顔で話すことを心掛けた。面接官が話すときは、頷いて聞いている姿勢を示した。
はきはきと喋った。語尾を濁したりせず、きっちり断定で締めると反応がよかった。
また、志望動機はあまり深堀られない分、熱意をもって伝えることが重要である。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)