職種別の選考対策
年次:

21年卒 トレードビジネス
トレードビジネス
No.102786 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 トレードビジネス
トレードビジネス
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
インターンに応募した理由(200文字以内)
様々な業務領域で活躍されている社員の方々と直接お話をすることで、仕事についての理解を深め、御行で働く自分の姿をイメージしたいと考えたからです。学生時代、外国語をただ学ぶだけではなく、ボランティア活動で留学生と直接話したり、旅行を通じて文化を知ったり、広い視野を持ち、自分の目で見て感じるというこ...
あなたが将来働く上で大切にしたいことと、その理由について教えてください。(150文字以内)
新しいことに挑戦し、学び続けることです。私は学生時代四つのゼミを経験し、四つの言語を学び、二つのボランティア活動に参加したことで学びを深め、自身の成長に繋げてきたからです。現状に満足することなく、新しいことを吸収し、常に前を向いて自分自身に新たな価値を見出し続け、会社に貢献できる人間でありたいです。
あなたが学生生活のなかで力を入れて取り組んでいることを具体的に教えてください。内容は中学校、高校時代から記載いただいても結構です。(300文字以内)
◯◯コンペティションに出場するゼミ活動です。法的知識を国内外15以上の大学から集まる学生の前で実践し、◯◯、商社等の法務部員の審査を受けて順位が決まります。練習では、自分たちの一方的な主張により、失敗に終わりました。そこで、五人のチームリーダーとして、今まで活用されなかった教科書を読んで内容を...
あなた自身を自由に表現してください(空白が与えられていたので5行程度直筆で書きました)
私の強みは何事にもまじめに取り組めることです。ゼミの活動でも、誰よりも早くに取り組み、どんなに難しいことでも最後まで諦めず、一生懸命な態度で取り組んできました。その結果、仲間から頼りにされることが増え、周りの人のサポートもできるようになりました。何事にも誠意をもって取り組んだことによる信頼だと...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)