職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
No.42855 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を20字以内で記載してください。
自治体への政策提言を行うゼミ活動です。
上記の内容について、行動事実を具体的に詳しく400字以内で記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)
2年次に◯◯県◯◯市を分析・研究し、市内産業の高付加価値化による給与の上昇をもって、若年世代の人口増加を図るという産業政策を提言しました。
政策立案を進める中で、主にミーティングへの参加回数の違いに起因した、「情報の非対称性」が発生し、ゼミ生間で現状認識やデータ解釈に齟齬が生まれ、ゼミ活動が...
当行を志望した理由を200字以内で記載してください。
私は銀行システムを通して、社会に幅広く貢献していきたいと考え、貴行を志望しました。
ゼミ活動を通して、日本経済・企業を支える金融機関の重要性を学ぶと共に、AIやビッグデータの活用などシステム面において、大きな発展の素地があること知りました。経済の血流である銀行システムを発展させることによって...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)