![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 オープン
オープン
No.17111 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 12月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
法人営業インターンシップではなく、本インターンに応募した理由を教えてください。(200文字以内)
「銀行として企業経営に関わる」事を体験したいからです。私は仕事を通して「日本の企業を豊かにする」という夢を叶えたいと思っています。今まではコンサルタントになるのが夢を叶える近道だと考え、志望していました。しかし、インターンを終えて一息ついた今、企業経営に関わる業界として銀行に興味を持ち始めまし...
あなたが将来働く上で会社に求めることと、その理由について教えてください。(150文字以内)
挑戦し、高みを目指せる環境です。私は就職活動の軸の一つとして「自己成長できる」を挙げています。私は、自己成長とは挑戦によってのみ得られるものだと思っています。そのため、多少のリスクを取っても挑戦する、ということができない職場では、私の求める自己成長ができないと考えます。
あなたが他の学生と比べて絶対に負けないという自信があることと、その理由について教えてください。(300文字以内)
会話の中で相手が考えていることを引き出す、傾聴力に自信があります。この力は、部活動で新歓活動の責任者を務めた時に発揮されました。活動開始当初は、部活の名前の怪しさも相まって新入生が集まらず、部員の士気も下がってしまいました。私は、数少ない入部希望者や現役部員と会話をする中で、それぞれが「部活見...
(任意)自己PRがあればご記入ください。(150文字以内)
普段から笑顔でいることを心がけており、友人からもよく「いつも笑顔だね」と言われます。私が常に笑顔でいる理由は2つあります。1つは笑顔で楽しもうと思わなければ何事も真剣に向き合えないと考えているから。もう1つは苦しい状況でも自分が笑顔でいることでみんなの空気が悪くなるのを防ぎたいからです。
各質問項目で注意した点
軽い気持ちで応募したので、志望度が高いと思われると(面接で)困るなと思い、突っ込まれないように他業界が第一志望であることも書いた。
1つ目の質問以外はどちらも他社ESの使い回し。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。