職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 オープン
オープン
No.3336 本選考 / 四次面接の体験談
17年卒 オープン
オープン
17年卒
四次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月3日
四次面接
6月3日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で口頭 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男、40代、人事部
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機→人事の社員と面接→待合室で待機
質問内容
自己紹介は?
就活の軸は?
第一志望か?
なぜ第一志望なのか?
どんな人と一緒に働きたいか?
他のメガバンクとの違いは?
銀行に入ったら何をしたいか?
他社の選考状況は?
他社の内定を辞退する気持ちはあるか?
雰囲気
厳かな雰囲気のもとこちらの覚悟を身に来ている感じであった
注意した点・感想
第一志望だといい切らなければ内定は出ないと考えていたため、何としてもこの会社で働きたいのだという思いを相手にぶつけるように意識していた。他社の選考状況なども正直に答えたうえで、すべて辞退する用意があると強調した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)