職種別の選考対策
年次:
16年卒 ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
No.3323 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
16年卒 ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
ファイナンシャル・プロフェッショナル※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
16年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20以内で記載してください。
1.アルバイトで常連様獲得に向けた接客術
2.サークルで構成員の参加率低下に対する改善
3.アルバイトにおける新人教育
上記3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。 (あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)
【常連様獲得に向けた接客術】
接客業務に慣れ、スキルアップを考えた時、「社員の方のみに常連様がついている」現状から、どうすれば私にも常連様を獲得できるかを考えました。
まず、接客方法を改めるため、社員の方の接客を分析しました。そして、基本+αとして①お客様の顔や名前を覚え、②来店時には、率...
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職(特定)」にエントリーしたのか、また、なぜ「法人業務推進」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。 (併願を希望される方は、併願コースについて記載していただいても構いません。)(400文字以内)
総合職(特定)を志望する理由として、転居を伴う転勤がないため、ご自身の生活基盤に密着した将来のワークスタイルやライフスタイルを描くことが可能である点と、特定職として専門性を高めることでお客様へより高度な提案ができる点に魅力を感じています。
中でも法人業務推進は、経営者の方々との取引の場が多い...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)