職種別の選考対策
年次:
16年卒 オープン
オープン
No.2163 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
16年卒 オープン
オープン
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
16年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
(1)学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ、それぞれ20字以内で記載して下さい。
1:ラクロス部の審判班長としての取り組み
2:関東ユース代表へ選出、ハワイへ遠征
3:早稲田大学との合同研究ゼミナール
(1)の3つのうち、一番「あなたらしい」と思うエピソードを一つ選び、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)(400文字以内)
私は学生時代、体育会男子ラクロス部で日本一を目指していました。その中で私は審判班長として、チーム初の試みとなる、部員全員に審判試験を受験させ、チーム全員へのルールの理解を徹底させました。私は敗戦原因を分析する中で、ルールの理解が不足しており、知識を持つことで防ぐことのできる失点が多くあるという...
総合職、総合職(特定)、アソシエイト職の3つのコースのうち、なぜ「総合職」にエントリーしたのか、またなぜ「オープン」を選んだのか、理由を詳しく記載してください。(併願を希望される方は、併願コースについて記載して頂いても構いません)(400文字以内)
私は部活動の経験から、自らの考えや専門性を持って成果を出し、相手の方の期待に応える責任感を持つことと、様々な幅広い知見を得られることを重視しております。その中で、貴行の総合職、また「オープン」は、法人業務のみならず、投資銀行業務や海外業務等、MUFGグループ全体の幅広い職務を経験し、幅広い知見...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)