職種別の選考対策
年次:
24年卒 グローバル・マーケッツ部門
グローバル・マーケッツ部門
No.338740 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 グローバル・マーケッツ部門
グローバル・マーケッツ部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月、12月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 45人 |
参加学生の属性 | 東大京大早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
他の会社のグローバルマーケッツと大きく異なり、グループワークする時間が長い。具体的なワークの内容としては、ある業界の大手企業株が買い時か・売り時かをリサーチ・分析・まとめ、発表する。調べ物するときは、なんでも使える。
ワークの具体的な手順
アイスブレイク→お題提示→初期仮説構築→仮説検証→ワークのFBを適宜社員にもらう→最終発表
インターンの感想・注意した点
証券会社での仕事において、金融市場や投資商品に関する広範な知識が求められる。したがって、株式、債券、為替などの金融商品に関する金融市場知識を常にキャッチアップできる知的好奇心・胆力が備わっているかを社員にアピールしなければ評価されないと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
最終的なフィードバックでは、学生一人一人に対して具体的なアドバイスをしていただき、その人を理解し、指導してくださる姿勢が感じられました。また、社員の方は忌憚なく、今後のキャリアプラン等を気さくに話してくださいました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
怖い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ