職種別の選考対策
年次:

17年卒 総合部門
総合部門
No.5314 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
17年卒 総合部門
総合部門
17年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
大学生活の学業で最も力を入れたこと
専門はイタリアルネサンスの宗教画なので図書館でひたすら英語やイタリア語の文献と向き合っています。また、美術館経営について学ぶアートマネジメントの授業では美術館経営の分析を行うために展覧会の開催中に何度も美術館に足を運び、1日中入場者をカウントするといったフィールドワークも行いました。
大学生活で学業以外に最も力を入れたこと
持って3ヶ月と言われたテレビ局の報道フロアでADのアルバイトです。職人気質のプロの中で大学生のアルバイトは当初全く相手にされず、怒鳴られてばかりの日々が続きました。しかし、どんなに怒られてもめげずに率先して行動を起こす姿勢が認められ、私を信頼して次々と新しい仕事を任せてもらえるようになり、やり...
自分の長所、短所を含めて自己PR
長所は粘り強く努力することです。アルバイトでは一瞬の判断の遅れが放送事故に繋がるスタジオでのAD業務に苦手意識を持っていました。しかし、時間を見つけてはスタジオに入り、進行表や原稿を元に何パターンもの指示出しを想定して一人三役のリハーサルを行った結果、3年間放送事故0を達成しました。貴社でも困...
SMBC日興証券及び総合部門を志望する理由
自分の知識や提案によってお客様に利益を与えることができ、私自身の価値が成果に現れるという点に魅力を感じ証券会社志望しております。加えて一流の生き方をするお客様の人生のパートナーとなれるのも証券会社ならではだと考えます。総合部門を志望する理由は、様々な支店や部門でチャレンジする機会があり、広い視...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
準備
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ