職種別の選考対策
年次:
17年卒 総合部門
総合部門
No.3411 本選考 / 管理職面談(二次面接)の体験談
17年卒 総合部門
総合部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
管理職面談(二次面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
5月中旬
管理職面談(二次面接)
5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
二人とも男性で、現場の支店長クラスの管理職の方でした。
会場到着から選考終了までの流れ
到着後アンケートに記入し、記入後5分間Webテを受けます。その後また待機し、名前を呼ばれて面接に移ります。終了後は会社を出て終わりです。
質問内容
・学生時代頑張ったこと
・見ている業界
・金融の種類ごとの違いは分かっているか
・なんで証券業界なのか
・(ESの興味のある部門ってとこにセールス&トレーディングを選んでいた事に関して)総合コースと部門別のコースの違い分かってるか、セールス&トレーディングって何するかわかってるか
・逆質問
雰囲気
はじめは和やかでしたが、質問中は厳しい雰囲気にもなりました。ですが、こちらが質問にすべてしっかり答えたのちはほめて頂き、和やかな雰囲気に戻って逆質問に移りました
注意した点・感想
今回はどちらかというと証券業についての理解を問われていると感じました。他の金融との違いや、証券の中でもセールスやトレーディングに興味があるとそこが何をするところなのかまで深く問われたので、なんとなくで証券会社を受けている人を見極めようとしている感じがしました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
準備
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融クレディ・スイス証券債券部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース