職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職:リサーチコース
総合職:リサーチコース
No.375098 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職:リサーチコース
総合職:リサーチコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月下旬 |
---|---|
実施場所 | 同社オフィス(東京) |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人、全体で5人がメイン |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 東京一工、早慶 |
交通費補助の有無 | 交通費・宿泊費:実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
詳細は口外禁止だが、某消費財系企業に関して向こう3年の成長度を2社比較して15分程度のプレゼンをすることが最終目標。
グループ分けの方法は不明。5日間のインターンとしてはかなり内容が重く、残業なしで終わらせることは不可能に近い。
ワークの具体的な手順
最初に金融知識がない人に向けた軽いレクチャーを行った後、初日の午前中からすぐにワーク開始。どのように作業を進めていくかは各グループに委ねられているが、適宜挟まれる大物アナリストの方々の講義や若手アナリストの方々との懇談の時間を考慮しつつ早いうちからハードワークすべきだった。
インターンの感想・注意した点
かなりの残業をしたことが印象的。いくら野村證券とはいえ激務なのは営業系だけだと思っていたが自分の認識が甘かった。
またさすがに経済学部でもなく金融にあまり関心のない人間が付け焼刃の金融知識で太刀打ちするのはなかなか厳しいものがあった。
ただ、さまざまなアナリストの方々と交流する機会が設けら...
懇親会の有無と選考への影響
最終日発表後に周辺の飲食店でアナリストの方々を含めた懇親会が開催。
選考への影響はないと思われる。
インターン中の参加者や社員との関わり
課題が重たいので、同じグループのメンバーとの絆がとても深まる。みなさん賢いのでとても有意義な時間を過ごすことができたと考えている。
社員の方とも交流することが多く、突っ込んだ質問にも答えてくれたので、入社後のイメージもなんとなくつかむことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
激務、社員の方がみな優秀。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
想像を超える激務、社員の方がとても優秀。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)