職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職:グローバル・マーケッツコース
総合職:グローバル・マーケッツコース
No.384342 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職:グローバル・マーケッツコース
総合職:グローバル・マーケッツコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | キャリアサポーター2名 |
参加学生数 | 18名 |
参加学生の属性 | 東大、一橋大、早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日はオリエンテーション(オンライン)のみ。
2日目もオンラインで、各部署の仕事内容に関する講義が行われました。
3〜5日目は対面開催で、トレーディングルーム見学や、部署ごとの座談会、ストラクチャリングに関するグループワーク等を行いました。
ワークの具体的な手順
ストラクチャリングに関するグループワークでは、3人の想定する顧客に対して、与えられた6つの金融商品のどれを進めるかを、許容リスク量やバックグラウンド等から決めるというものでした。
インターンの感想・注意した点
12部署の講義、デスクローテーションがあり、それぞれをすぐに理解するのは大変ではあったが、メモを読み返して自分の中で情報を整理し、毎日課されたレポートで理解度や志望度をアピールできるように取り組んだ。
インターン中の参加者や社員との関わり
デスクローテーションや座談会で各部署複数の社員の方々とお話しすることができた。特に、対面参加の3日間では、座談会や質疑応答の時間を通して積極的に話しかけることを心掛け、また、より多くの社員の方々とお話しするようにしていました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
営業部門が強いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
マーケットでも存在感を発揮している、良くも悪くもプライドの高い方が多い
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)