職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
No.338949 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月後半 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間(半日) |
参加社員数 | 全体で6名ほど |
参加学生数 | 80名ほど |
参加学生の属性 | 難関大学の学生が多い印象 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
仮の経営者をクライアントとした業務体験。クライアントの課題解決を目的とした提案内容を考えるグループワーク。5日間でヒアリングや提案を都度繰り返していった。各チーム9名ほどで取り組むためチーム内の役割分担が大切であった。
ワークの具体的な手順
大量の資料が配布されるため、それらを整理しつつヒアリングを経てご提案内容を作成していく流れ。
インターンの感想・注意した点
作業量が増大であり、インターンの実施時間が半日というところで時間的に厳しい印象であった。そのため時間外で各チーム作業することが必要である。全く知識がないような問題を取り組むためひたすら積極的に理解しようという姿勢が大切である。
インターン中の参加者や社員との関わり
2チームに1名メンター社員がつき、不明点などは質問できる。質問した際になぜそう考えるか、これはダメなのかといった深掘りが多かったため自分たちの考えを深めることができたと感じる。ただ社員さんと詳しく話す時間はなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系。ノルマきつい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
行動力があり論理的。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融シティグループマーケッツ
-
金融SMBC日興証券総合部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融クレディ・スイス証券債券部門