職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職:ウェルス・マネジメントコース
総合職:ウェルス・マネジメントコース
No.387834 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 総合職:ウェルス・マネジメントコース
総合職:ウェルス・マネジメントコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
4月
リクルーター面談
4月
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
インターンシップに参加したため、リクルーター面談の案内が来た
会場到着から選考終了までの流れ
ウェブのためなし
質問内容
・本選考に向けて気になっていること
・インターンシップに参加した感想
・エントリーシートの提出確認
・なぜ証券を見ているのか
・なぜ野村証券であるのか
・現在の志望状況
・ノルマについての確認
・就活状況
雰囲気
和やか、丁寧
注意した点・感想
自身の就職活動の状況や、本選考に向けてどのような業界や企業を志望しているのかについて質問されるので、一貫性を持った回答を心掛けた。
疑問を解消するための時間として設定してもらったが、実際にはエントリーシートの提出確認、および志望度の確認をしているようであった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融シティグループマーケッツ
-
金融SMBC日興証券総合部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融クレディ・スイス証券債券部門