24年卒 総合職:グローバル・マーケッツコース
総合職:グローバル・マーケッツコース
No.338462 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
応募する部門のインターンシップに参加したい理由とそれを通じて習得したいことを教えてください。
貴社のグローバルマーケッツ部門の業務と強みに興味を感じているため、志望いたしました。まず、グローバルマーケッツの業務では、高度なマーケット調査・分析を通じて、国内外の機関投資家に適切な情報や商品を提供できるため、非常に魅力的な業務に感じます。特に、セールス&トレーディング業務とリサーチ業務の両...
大学(院)時代に粘り強く努力し、成果をあげた経験を教えてください。工夫した点、問題を解決した点に焦点をあててください。(学業、課外活動、アルバイト問いません)(400文字以下)
私は自身の課題解決力を活かし、◯◯の代理店において、マーケティング部門で企画立案・実行に注力しました。最終的に前年比で月間売上を15%向上させました。具体的には以下の2点を実行しました。第1は、オンラインサービスの改変です。◯◯業界は新たなプレイヤーの台頭により、価格競争だけでなく、オンライン...
あなたの専攻もしくは研究内容を専門家以外にも分かるように教えてください。(400文字以下)
研究室では、地方自治体における自然災害リスク対応に関するデータサイエンスの研究を担当しました。具体的にはデータ分析を通じて、都市の脆弱性を軽減し、持続可能な防災体制の構築に貢献しました。こうした統合的なアプローチと共に、現実的な問題解決に取り組む姿勢を持ち、地域社会に有益な洞察を提供しました。
あなたの趣味や特技(語学、学業、スポーツ、問いません)を教えてください。(400文字以下)
私はデジタルアセットとその市場インフラの進化に関する事柄を調べることが好きです。特に、セキュリティトークンオファリング(STO)の台頭や、仮想通貨の組み込みによるクロスボーダー取引の効率向上に注目しています。ブロックチェーン技術とスマートコントラクトの組み合わせによって、従来の金融市場に革命を...
今まで参加したインターンシップで印象に残ったことを教えてください。(業界は問いません。講義・人・プログラムなど自由に選んでください)(400文字以下)
◯◯のサマーインターシップで学んだ「Banking as a Service」(BaaS)は、金融業界における大きな転換点であることを体得しました。印象的だったのは、伝統的な金融機関が持つ膨大なデータや資源を、APIを通じて外部事業者と共有することで、金融サービスのイノベーションが飛躍的に進ん...
各質問項目で注意した点
自身の強みや成果をアピールし、自己PRをしっかりと表現した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融シティグループマーケッツ
-
金融SMBC日興証券総合部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融クレディ・スイス証券債券部門