24年卒 総合職:グローバル・マーケッツコース
総合職:グローバル・マーケッツコース
No.218128 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
応募する部門のインターンシップに参加したい理由と、それを通じて習得したいことを教えてください。
私がグローバルマーケッツのインターンシップに参加したい理由は、貴社の社風や業務内容に対する理解を深めたるためである。私は過去に飲食店を経営する父親の手伝いで、経理や財務に関する仕事を手伝っていた。その経験から、企業の運営や経済全体に影響を与える金融業界に対して魅力を感じている。そして中でも、金...
大学(院)時代に粘り強く努力し、成果をあげた経験を教えてください。工夫した点、問題を解決した点に焦点をあててください。(学業、課外活動、アルバイト問いません)
私が粘り強く努力し成果を残した経験は、ベンチャー企業でのインターンシップが挙げられる。会社が投資ラウンド昇格に向けて利益を積み上げる中で、プロジェクト運営の経験を通じて成長したいと考えプロジェクトリーダーに志願した。しかし実際にプロジェクトを運用する過程で、業務量が膨大になってしまうという問題...
あなたの専攻もしくは研究内容を専門家以外にも分かるように教えてください。
私が専攻している学問は、刑法における犯罪行為の○○とその○○○○についてである。刑法は大きく「刑事刑法」と「行政刑法」の二つに分類され、その中でも私は○○○○について所属ゼミで研究している。この刑事刑法は世間一般が想像する「刑法」に近いものであり、主に私人や法人が犯す反社会的な行為に対する罪刑...
あなたの趣味や特技(語学、学業、スポーツ、問いません)を教えてください。
私の趣味はストリートピアノの演奏である。大学の帰りや休日に都内各所でピアノの演奏を行なったり、イベントのパフォーマンスとして演奏するなどの活動をしている。この活動に魅力を感じている理由は、ピアノの演奏を通じて観客を楽しませることができるだけでなく、観客のニーズに応えることの醍醐味をダイレクトに...
今まで参加したインターンシップで印象に残ったことを教えてください。(業界は問いません。講義・人・プログラムなど自由に選んでください)
私がこれまで参加したインターンシップで印象に残ったことは、大手エンタメ会社で執行役員の方々に向けてプレゼンテーションを行ったことである。プレゼン内容は「近未来に流行する企画を立案せよ」という、やや抽象度の高いものだった。印象に残った理由としては、学生側と役員側で想定している企画の方向性が全く異...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)