職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職:インベストメント・バンキングコース
総合職:インベストメント・バンキングコース
No.209971 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職:インベストメント・バンキングコース
総合職:インベストメント・バンキングコース
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
東北大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
応募する部門のインターンシップに参加したい理由と、それを通じて習得したいことを教えてください。(400文字以下)
私は今回のインターンシップを通じてインベストメント・バンキングの業務内用の理解を含めることにより、今後のキャリア達成において自分の弱点を補完したい。 私はシミュレーションを通じて脱炭素技術を利用した化学プロセスを最適化し、CO2排出量を評価している。また、最適化したプロセスの経済性分析を行い、...
大学(院)時代に粘り強く努力し、成果をあげた経験を教えてください。(研究、学業、課外活動など分野を問いません)(400文字以下)
私が成果をあげた経験は卒業研究だ。私はシミュレーションソフトを用いて化学製造プロセスを最適化し、効率の向上を目標とする研究に取り組んだ。研究において難しいと感じた点は二つある。一つ目は不慣れなソフトであったため、プロセス設計が困難であった。これを乗り越えるために関連書籍と論文を調べ、使い方につ...
あなたが大学・大学院で勉強した理論、公式、実験、アルゴリズムの中から、高校生の好奇心を刺激しそうなものを1つ選び、その内容について高校生にも分かるように論理的に説明してください。(800文字以下)
「モンティホール」というアメリカの司会者のテレビ番組から由来しあ確率問題だ。この番組番組ののルールは以下の通りである。
1. 閉まっているドアが3つある。 1つの後ろには商品(=自動車)があり、残りの2つはハズレだ(=ヤギ)。 参加者はこの中でドアを1つ選んで、その後ろにある商品を手に入れる...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)