職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職:グローバル・マーケッツコース
総合職:グローバル・マーケッツコース
No.250084 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職:グローバル・マーケッツコース
総合職:グローバル・マーケッツコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 全体で10人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 東大や早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
基本的には金融業界の特にマーケッツの分野を講義形式で4日間行われました。基本的なところからスタートしますが、進むスピードは凄まじく毎日復習してないと次の日の講義についていけなくなるレベルでした。4日のうち半日はグループワークがありました。
ワークの具体的な手順
チームでどの商品をお客さんに薦めるかを考えるワークです。習ったことを体験してみるレベルの軽い内容であったので楽しんむことができました。
インターンの感想・注意した点
想像していたよりも学習できる内容が多く初日は困惑しましたが、なんとか最終日までくらいつくことができました。1日に1時間くらいは復習をしていました。また、社員の皆様も知的で気さくな方が多く当社抱いていたザ体育会のようなイメージとはかけ離れていました。
インターン中の参加者や社員との関わり
ランチの時間や懇親会、各講義の余った時間に社員の方とお話しできます。どのような働き方をされているのかや大学院を出て金融業界に入ったなど親身に答えていただきました。学生同士は基本的にワーク以外では話す感じではなかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳格で体育会なイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
知的さに溢れ、親身になって学生の話を聞いてくれる方ばかりでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融クレディ・スイス証券債券部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融SMBC日興証券総合部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ