23年卒 総合職:インベストメント・バンキングコース
総合職:インベストメント・バンキングコース
No.205801 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマを教えて下さい。
発展途上地域の経済成長について学ぶ◯◯経済学をテーマにする予定
野村證券への志望動機を記述してください。(300文字以下)
志望する理由は2つの観点から自己研鑽に適するからであり、1つ目は国内・国外問わずネットワークが強いことである。貴社は独立系証券会社として日本国内で強固な地盤を確保していたが、リーマンブラザーズの買収により海外との太い繋がりも獲得したと認識している。それが原因かは分からないが多くのクロスボーダー...
志望コースを選択した理由を記述してください。
このコースを志望する理由は2つあり、1つ目は他者の悩みや願望について考え、役立つことが好きなためである。私は昔より友人に相談されることが多く、それについて自分事として考えて解決していくことにやりがいを感じる。投資銀行部門では資金調達やM&Aの提案を行うことで、顧客企業の成長を後押しできる点が魅...
最近気になるニュースについて、関心を持った理由、注目しているポイント、今後の見通しを記述してください。(500文字以下)
日本のビッグマック指数が他の先進国と比べて低下していることが興味深いと思った。価格の下落はいち消費者目線からすると喜ばしいことであり、適正な競争が行われている証拠であると考えられる。しかしその一方でマクロ的な視点に立って考えてみるとそれは購買力の低下を体現しており、日本が貧しくなっていることを...
ご自身の強み・弱みについて記述してください。なぜ自分でそう思うのかについても併せて記述してください。(500文字以下)
長所はつらい場面でも粘り強く戦い抜けることである。高校◯◯年生の時に英検◯◯級を申し込んだのだが、試験当日に扁桃炎により◯◯℃を出してしまった。両親には止められたが、取り組む前に降参することが嫌いな私は額に冷却シートを貼って受検に行った。しかし当然ながら倦怠感がひどく、思考がまとまらず厳しい状...
チームで成果をあげた経験について教えてください。あなたはどのようにチームに関わりましたか。あなたが”チームワーク”を一番身近に感じたエピソードをお教えください。(500文字以下)
運営として赤字のサークルを黒字化し、借金◯◯円を完済したことである。私のサークルでは参加者数と収入が比例するが、固定費用の存在により人数が少なければ赤字となる。役職を引き継いだ際は、OBへ◯◯円ほどサークルとしての借金があった。私は良くして頂いた先輩方に恩返しがしたく、この返済を決意した。ここ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)