職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
No.69658 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
一橋大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
アルバイト経験の具体的内容について入力してください。(150文字以下)
2年半出張個別水泳講師のアルバイトに力を注いだ。当初お客様に継続してもらえず、月に8千円しか稼ぐことができなかったが、「お客様が話した内容のメモを取り覚えておく」「1レッスンに必ず1つ水泳の豆知識を伝える」等の工夫をし、売上は4倍にまで増えた。この経験からお客様1人1人と向き合うやりがいを学んだ。
趣味や特技を入力してください。(150文字以下)
特技は目標に向かって努力できることである。私は幼少期から19年間水泳を続けている。その中で自身の成長のために努力を続けてきた。例えば10年間毎朝ランニングを続け、小学3年生の時は1年間で420km以上走破した。水泳を通じて得たタフな精神で多くの困難を乗り越えられると自負している。
野村證券への志望動機を記述してください。(300文字以下)
貴社を志望する理由は貴社がお客様の課題に合わせた幅広いソリューションを保有しているため、他者を最大限サポートできると考えたからである。また、貴社には幅広いキャリアフィールドがあり、金融のプロフェッショナルとして成長できると考えた。私は水泳・水球部で活動する中で、チームのための取り組みを続けてき...
最近(3ヵ月以内)関心を持っている出来事、ニュースについて。関心を持っている理由を記入してください。
コロナウイルスのニュースに関心を持っている。理由は、コロナウイルスを経済の側面から見ると人々に大きな影響を与えており、「他者のサポートをしたい」という私の想いを再確認できたからである。
私は大学のゼミナールで経済不確実性について学んできた。不確実性とは発生確率が不明で予測できないリスクのこと...
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)