職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職:グローバル・マーケッツコース
総合職:グローバル・マーケッツコース
No.10075 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職:グローバル・マーケッツコース
総合職:グローバル・マーケッツコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
※応募する部門のインターンシップに参加したい理由と、それを通じて習得したいことを教えてください。(400文字以内)
授業や留学を通して、数理・情報技術を生かしつつ、チームワークで成果を出すクオンツに興味を持ったため、また高度なモデルを自分でも作ってみたいと考えるためだ。◯◯留学中はクオンツの方と共同研究を行い、数理的なアプローチによって金融技術を開発することには大きな可能性があることを学び、またその成果は世...
大学(院)時代に粘り強く努力し、成果をあげた経験を教えてください。(学業、課外活動、アルバイト問いません)(400文字以内)
留学中に、現地の選抜学生のプロジェクトに教授から特別に招聘され、クオンツの方と半年間共同研究を行い、現地の研究会で発表できたことだ。言葉の問題からはじめは気おくれをしていたが、言語とは関係ない部分、つまり地道なデータ収集から自分の専門である計量分析を毎日夜遅くまで行い、帰りはいつも最後、努力す...
あなたの専攻もしくは研究内容を専門家以外にも分かるように教えてください。(400文字以内)
経済学と、特に計量経済学だ。経済学では、物価と失業率などの間に関係はあるか等、経済変数の関係を数式を用いて表現し、分析をする。一つの事象を表現するにも、多様な数式が存在しうるが、果たしてどれが正しいかを、科学的なアプローチで検証するとしたらいかなる方法があるか。自然科学の場合、実験によって命題...
今まで参加したインターンシップで印象に残ったことを教えてください。(業界問いません。講義、人、プログラムなど内容は自由)(400文字以内)
2カ月ほど、外資系金融機関の調査部門とマーケッツ部門でインターンシップをしていた際、全ての業務で高度なモデルやプログラムが活用されていて、まさに業務に欠かせないものとして扱われていることが印象的だった。モデルに少しでもミスがあると業務すべてがストップしてしまい、クオンツの方が激しく叱責されてい...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)