職種別の選考対策
年次:
17年卒 総合職:グローバル・マーケッツコース
総合職:グローバル・マーケッツコース
No.3384 インターン / インターンシップの体験談
17年卒 総合職:グローバル・マーケッツコース
総合職:グローバル・マーケッツコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 会った社員の数は数十人 |
参加学生数 | 約20名 |
参加学生の属性 | 東大・早慶がほとんど。院生も多い。 |
交通費補助の有無 | 全員実費支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ローテーションで5日を通して各部門の見学と、実際に社員の方にお話を聞くことが出来ました。各部門1時間程度。どんなことでも親身になって応えていただけるので、非常に今後の参考になりました。
また、グループワークとして4人1チームで、「日銀の金融緩和が日本に与えた影響と今後の対応策について」を話し...
ワークの具体的な手順
4人程度のグループで時間があるときに話し合いをして進めました。
インターンの感想・注意した点
グループディスカッションの中で、チームメンバーとして役割を果たしているか。
・全くしゃべらない
・相手の意見を否定してばかり
・自分の意見を押し通す
これらの人は速攻で落とすそうです。
ディスカッション中はチェックシートでチェックを付けられていました。
発表の内容はチェックされてい...
インターン中の参加者や社員との関わり
懇親会もあり、数十名の社員の方とお話することが出来ます。皆さんどんな質問に対しても丁寧に答えていただけます。非常に好印象でした。参加学生同士も一緒に行動することが多く、非常に仲良くなりました。優秀な学生が多いです。
インターン後の交流の内容
優秀な人は懇親会などに呼ばれます。
インターン参加による優遇
優秀な人は懇親会などに後日呼ばれます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
とにかく結果にこだわり、仕事が多い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
結果を求められることは事実ですが、そのためにチームプレイで頑張っているイメージでした。いい意味でプライドが高い社員が多いです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)