職種別の選考対策
年次:
24年卒 IT企画コース
IT企画コース
No.338460 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 IT企画コース
IT企画コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月上旬 |
---|---|
実施場所 | りそな銀行東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | MARCHがボリュームに感じた。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1.会社説明、部署説明で情報をインプット
2.予算、日数を考慮したりそなグループアプリの改築がお題のグループワーク。
3.座談会
チームは事前に決められていた。
プレゼンがあり社員さんからフィードバックがもらえる。
IT知識は最低限は必要だと感じた。
ワークの具体的な手順
予算、日数を考慮したりそなグループアプリの改築がお題のグループワーク。
導入費用、日数がそれぞれ記載予算、日数を考慮したりそなグループアプリの改築がお題のグループワーク。
インターンの感想・注意した点
予算、日数を考慮したアプリの改築の大まかな流れが理解できた。また、実際の仕事に置き換えると様々な人を巻き込むことがイメージできたためアプリ改築の大変さを体験できた。俯瞰して自分の色を出せるように意識をした。
インターン中の参加者や社員との関わり
とてもあった。常に1人社員さんがついてくれていたため好きな時に質問することができた。また、休み時間も一緒に休んで会話を楽しむことができた。座談会も用意されており1日で部署や会社の色を感覚的に感じることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
固い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ゆったりしていた穏やか。柔らかい感じ。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)