職種別の選考対策
年次:
23年卒 A職※オーダーメイド型へ統合
A職※オーダーメイド型へ統合
No.255481 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 A職※オーダーメイド型へ統合
A職※オーダーメイド型へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月下旬
二次面接
4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
・自己紹介と趣味は何か
・あなたの長所と短所
・志望動機の深堀、なぜ金融業界か、なぜ証券業界か、なぜみずほなのか
・学生時代に力を入れたことの深堀
・プレッシャーを乗り越えた経験があるか
・銀行と証券どちらが大変だと思うか
雰囲気
怖そうな見た目だったがとても優しい。緩めの感じで進んだ。
注意した点・感想
一次面接の反省を活かしながら、準備万端にして面接に臨んだ。
深堀されるため、嘘をついたらすぐばれると思い、素直な自分の気持ちと経験を伝えた。証券業界で頑張りたいという気持ちを熱意をアピールしながら伝えた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般