職種別の選考対策
年次:
21年卒 M職(GIBコース)※キャリア特定型へ統合
M職(GIBコース)※キャリア特定型へ統合
No.86219 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 M職(GIBコース)※キャリア特定型へ統合
M職(GIBコース)※キャリア特定型へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 4次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたこと(1つ目)
体育会の主将として新たに個人面談を実施し、「◯◯◯◯」という目標を達成しました。主将就任当時、チームは◯◯人と少人数でしたが、4ヶ月後のリーグ戦で上記のような高い目標を掲げました。その達成のためには短期間でチームを急成長させる必要があり、私は日々の練習効率こそが本質的課題であると考え、そこに自...
学生時代に力を入れたこと(2つ目)
大学3年から所属したゼミの活動に注力しました。その背景には、大学2年まで体育会の活動に全力を注いで学業を疎かにしていたことへの後悔がありました。私が所属したゼミでは幅広い経済トピックを「広く・浅く」学んでいたため、私はゼミを糸口として「日本の◯◯」に関心を抱き、その後は独学でそれを「狭く・深く...
みずほ証券の志望理由
ファイナンスや事業戦略の視点から企業の成長を支える仕事がしたく、投資銀行を志望します。学生時代に体育会の主将として行った個人面談の経験から、成長に向けて挑戦する人を支援することのやりがいを感じました。ニーズを捉え、的確な提案で企業の成長を実現できるのが投資銀行業務の魅力と考えています。また、投...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融日本政策金融公庫地域総合職