職種別の選考対策
年次:
15年卒 M職(GIBコース)※キャリア特定型へ統合
M職(GIBコース)※キャリア特定型へ統合
No.659 本選考 / 説明会という名の1次面接(個人面接)の体験談
15年卒 M職(GIBコース)※キャリア特定型へ統合
M職(GIBコース)※キャリア特定型へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
15年卒
説明会という名の1次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
説明会という名の1次面接(個人面接)
面接名 | 説明会という名の1次面接(個人面接) |
---|---|
社員の数 | 2人 |
学生の数 | 部屋の中には7人程。そこから個人面接に案内。 |
会場 | 東京都内 |
時間 | 1時間ほど |
結果通知方法 | 電話で |
時期
2014年3月4週目
会場到着から選考終了までの流れ
待合部屋の中には7人ほどいて、そこからブースに区切られた個人面接へ各自案内される。30分×2の面接。
質問内容
最初に少し金融への興味、なぜみずほか証券か、などを聞かれる。説明会と言う体裁なので、その後に逆質問の時間が多く割かれ、雑談に近い。気になっていた点などを全てそこで解消した。(例えば、なんでみずほ証券を選んだのですか?と上に書いた質問の直後にこちらから聞いたところ、ものすごく気さくに答えてくださった)
雰囲気
終始和やか
感想
あまり面接という感じがしなかった。
結果通知時期
数日後に非通知
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])