職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合コース(広域エリア総合職)
総合コース(広域エリア総合職)
No.388661 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 総合コース(広域エリア総合職)
総合コース(広域エリア総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月中旬
一次面接
5月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 二人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社13年目の人事
入社23年目の支店長(広域エリアの中で、自分が勤務地として選択した県の方)
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで接続
質問内容
・なぜこの業界、なぜ大和?
・自分史の深堀り
ーもしこの場面でマネジメントをする役割だったらどういう行動を取った?
ーこれまで様々な挑戦をしてきているが、大和証券に入社したらどんなことをしてみたいか?
・なぜ大和証券の営業スタイルがいいのか?
・今後の証券業界について?
雰囲気
和やか
注意した点・感想
面接の前にリクルーターから電話があり、次の面接が非常に重要だと強調され、気合いを入れて臨むように促されました。その言葉から、この面接が鬼門であり、最も厳しい質問が飛ぶ可能性が高いと感じました。また、この面接を突破しても、役員面接での評価が最終的な決定に影響するとの警告もあり、最後まで慎重に...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)