職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合コース(広域エリア総合職)
総合コース(広域エリア総合職)
No.240345 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合コース(広域エリア総合職)
総合コース(広域エリア総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
当社及び選択したコース・職制を志望する理由
企業や個人の成長に関わることで、より良い社会の創出に貢献したいからだ。大学時代、所属する◯◯部にてマネージャー長を務め、◯◯名を超えるメンバーと真剣に向き合い、組織力向上に尽力して関東準優勝を達成した経験においてやりがいを感じた。そこで「自分の知識や提案によって企業の成長を支える仕事がしたい」...
下記の1~5のうち、あなたが働く場を選ぶ上で重要な項目はどれですか。1.仕事(仕事の目的と意味、仕事への興味や面白さ、自主性・裁量の程度、職務環境 等) 2.組織(経営方針、組織の評判・ブランド、業界の展望、組織規模・拠点展開、組織の成長性 等) 3.働く仲間 (上司、同僚やチームメンバー、カルチャー・仲間意識、ダイバーシティ 等) 4.成長・キャリアアップ機会(成長機会、専門能力の向上・キャリアアップ、他者との差別化機会 等) 5.報酬(トータルの給与・賃金、パフォーマンス評価、福利厚生、非金銭的報酬・承認 等)
3,1,2,5,4
仕事に関する下記1~14の項目のうち、あなたが働く場を選ぶ上で重要な項目はどれですか。 1.仕事の目的と意味 組織の戦略における自身の仕事の目的・意味が明確であること 2.高い志 仕事において高い目標を持ち、チャレンジできていること 3.主体性 自ら考え、周囲を動かして、業務における付加価値向上に取り組めていること 4.仕事への興味・面白さ 仕事内容に興味・関心を持ち、面白みを感じられていること 5.自主性・裁量の程度 自身で必要な情報を得て判断し、仕事を進められる裁量があること 6.社内外との連携 セクショナリズムがなく、他部署・社外の知見を仕事に活用できること 7.適性 自分の経験・スキルを、現在の仕事に活かせること 8.自身の価値発揮 自身の仕事を通じて、組織・お客様に対して価値を提供できていること 9.お客様からの信頼獲得 自身の仕事を通じて、お客様からの信頼を獲得できていること 10.自信と誇り 自分の仕事に自信と誇りを持てること 11.職務環境 自身にあった働き方を実現する制度や職務環境が整備されていること 12.勤務時間 勤務時間が過度に長くなることなく、私生活とのバランスが保てること 13.デジタル・テクノロジーツール デジタル・IT化された職務環境・テクノロジーツールが整備されていること 14.高い生産性・革新性の実現に向けた取り組み スケジュール管理・優先度付け等の業務効率化の方策に取り組めていること
1、2、4、7、11
働く仲間に関する下記1~5の項目のうち、あなたが働く場を選ぶ上で重要な項目はどれですか。 1.管理職(部室店長等) 組織のトップがリーダーシップを持ち、組織を牽引していること 2.管理職(直属上司) 直属上司が十分な能力や尊敬できる人柄を持ち、組織をマネジメントしていること 3.同僚・チームメンバー 同僚・チームメンバーの業務遂行能力が高く、お互い協力・切磋琢磨できること 4.カルチャー、仲間意識 仕事上好ましいカルチャーや社員間の仲間意識・信頼関係が形成されていること 5.ダイバーシティ 多様性(国籍、年齢、性別等)が尊重され、多様な個性が仕事に活かされていること
3、4、2、5、1
成長・キャリアアップ機会に関する下記1~5の項目のうち、あなたが働く場を選ぶ上で重要な項目はどれですか。 1.成長機会 十分な自己成長・自己実現の機会が得られること 2.評価のフィードバック 評価フィードバックを通し、成長に向けた適切な目標設定ができること 3.専門能力の向上・ キャリアアップ 将来の市場価値向上・キャリアアップに繋がる専門能力を習得できること 4.研修制度 研修制度が整備され個人に適したプログラムが提供されていること 5.他者との差別化機会 仕事を通じて、他者との差別化可能な価値あるスキルを習得できること
2、1、3、5、4
報酬に関する下記1~5の項目のうち、あなたが働く場を選ぶ上で重要な項目はどれですか。 1.トータルの給与・賞与 満足いく水準の報酬を受け取ること 2.パフォーマンス評価 納得感があり、やる気・成長意欲を喚起する評価制度があること 3.評価のメリハリの妥当性 人事評価と報酬の連動幅が適切であること 4.福利厚生 生活の質や仕事への意欲を高める、充実した福利厚生があること 5.非金銭的報酬・承認 通常の評価・報酬制度とは別に、仕事での貢献を認め、やる気・意欲を喚起する制度があること
1、4、2、3、5
この投稿は27人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ銀行グローバル・マーケッツ
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)