職種別の選考対策
年次:

21年卒 部門別コース(総合職)
部門別コース(総合職)
No.105886 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 部門別コース(総合職)
部門別コース(総合職)
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
志望動機はなんですか。
理系として学生生活を送る中で身に付けた数字への強みや論理的思考力が活かせる職業を探している中で、理系セミナーで金融業界の方とお話をし、コンピュータの発展に伴って金融業界で理系が活躍するフィールドが広がっていると知りました。理系に進んだものの、お金の動きや経済学に興味があって授業でも金融工学や経...
研究や勉強について教えてください。
大学院では、◯◯を用いて、◯◯である◯◯について研究しています。◯◯を開発するプロジェクトを推進するにあたって有益となる、◯◯などの情報を◯◯によって見いだすことが目的です。◯◯を用い、◯◯を変数にとり、◯◯と◯◯を変化させて、◯◯を調べています。簡単なモデルから徐々に複雑にしていくことで、で...
学生時代に力を入れたことを教えてください
学業です。現在は◯◯の研究室に所属し、興味のあった◯◯分野について学ぶとともに、確率・統計などの数理手法やプログラミングについても学んでいます。また、経済学や投資についても勉強しています。理由は、就職するまでの勉強に専念できるうちにできるだけ多くを学んでおきたいからです。就職してからの勉強は仕...
各質問項目で注意した点
端的に、この職種にマッチしている要素を盛り込むようにした。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)