職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合コース(エリア総合職)
総合コース(エリア総合職)
No.84660 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合コース(エリア総合職)
総合コース(エリア総合職)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
南山大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に頑張ったこと(200)
大学時代に応援団○○○○部の活動に打ち込んだことです。3年時に、難易度が高く先輩方が挑戦した事の無い技に同期と挑戦しました。何度練習しても成功できず、チームの雰囲気は悪くなる一方でした。そこで私は皆にこの技を成功させたい旨を共有しました。その結果、一体感が増しその技を成功させることが出来ました...
証券営業のやりがいと難しさ(300)
お客様と信頼関係を構築し、一生のパートナーとして寄り添い共に成長出来ることが1番の醍醐味だと思います。お客様と信頼関係を構築すること、自分の提案が良くも悪くもお客様に影響を与えてしまうこと、この2つは証券営業の難しさだと考えます。しかし、これを乗り越えた先に「あなたが居て良かったありがとう」と...
志望理由(300)
金融商品という無形商材を扱うことで、お客様と信頼関係を築くことが重要視されるという点から証券会社を志望しています。実際アルバイトではお客様の立場になって行動し、「貴方がいるからまた来たよ」と常連になって下さるお客様もいます。このことをお客様と信頼関係を築いた結果だと感じており、嬉しく感じていま...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)